166: 名もなき対魔忍
ん?来週までイベントもガチャ更新もないの?
164: 名もなき対魔忍
でも五車の売上は未だに村トップなんでしょう?
165: 名もなき対魔忍
謎ランどうのもそもそも一生『謎』とか言われてるもんを信用してどうなるねんていうかまずこれまで謎ラン最強を誇ってたのに今こんなボロボロに崩壊してるんだしどっちにしても何の安心材料にもならんとしか…
168: 名もなき対魔忍
ランキング上位でも社員は辞めるオフィスは処分とRPGどころか会社自体が傾いてるしな
171: 名もなき対魔忍
>>168
ゲーム会社でたまにある売上はいいのにクリエイターと会社の方針の違いで瓦解するパターンだな
ゲーム会社でたまにある売上はいいのにクリエイターと会社の方針の違いで瓦解するパターンだな
172: 名もなき対魔忍
方針の違いが原因じゃないと思うぞ
おそらく「売上」があっても「利益」は出てなかったんだろ だから人を切った
その結果がこのザマ
おそらく「売上」があっても「利益」は出てなかったんだろ だから人を切った
その結果がこのザマ
173: 名もなき対魔忍
イベント回ってりゃ石、ガチャチケそれなりに稼げたり、
回想目当てならガチャ必死に回さなくてもある程度待てば限定だろうと手に入ったり
微課金勢としてはありがたいけど
当然売上には繋がらないわな
回想目当てならガチャ必死に回さなくてもある程度待てば限定だろうと手に入ったり
微課金勢としてはありがたいけど
当然売上には繋がらないわな
174: 名もなき対魔忍
决アナと同じ失敗だな
有償限定や月パス限定くらい実装しても反感少なかったろうに
有償限定や月パス限定くらい実装しても反感少なかったろうに
175: 名もなき対魔忍
有料限定やられたら辞めるわ
180: 名もなき対魔忍
こんだけ石チケ余らせといて有償来たら脱退するわ
176: 名もなき対魔忍
もっとインフレさせるべきだったな
177: 名もなき対魔忍
数年前のユニットが普通に現役だからな
これでガチャが回るわけがない
これでガチャが回るわけがない
178: 名もなき対魔忍
ここまで来るとRとHRの実装も止めるに止めれないだろうしな
これが1番楽なんだろうが
これが1番楽なんだろうが
184: 名もなき対魔忍
>>178
R,HRは回想1つしかないとはいえ1ヶ月にイベント2回で計8体実装は
絵師にとっても負担なのかな
(自分の知ってるFANZAゲーはだいたいどこも低レアは配布ぐらいでガチャは最高レアが1、2体)
R,HRは回想1つしかないとはいえ1ヶ月にイベント2回で計8体実装は
絵師にとっても負担なのかな
(自分の知ってるFANZAゲーはだいたいどこも低レアは配布ぐらいでガチャは最高レアが1、2体)
185: 名もなき対魔忍
それを維持するのに貢献してくれてた旭とほむのキャラも最近少ないしなぁ
186: 名もなき対魔忍
誰も使わん用なキャラいちいち作ってるのは無駄の極みだとは思うけど
そう言う無駄も大事なんだろうな
そう言う無駄も大事なんだろうな
187: 名もなき対魔忍
使う使わんじゃなくて存在するしないだからな
あとイベ特効の限定ガチャは運試し的な数十連くらいまでの石チケ引き出しには影響すると思う
あとイベ特効の限定ガチャは運試し的な数十連くらいまでの石チケ引き出しには影響すると思う
188: 名もなき対魔忍
なら報酬キャラと低レア廃止でいいな
191: 名もなき対魔忍
低レアにまでエロあるのとか良心的やからなぁ
192: 名もなき対魔忍
あー、あと対魔忍RPGは他と違って復刻やらないからマジで月の実装数(絵師の負担)多いんだ
一応、昔はやってたけどその時も新規イベと同時実施だったから
(自分は復刻と新規イベ同時にやってるところあまり見たことない)
一応、昔はやってたけどその時も新規イベと同時実施だったから
(自分は復刻と新規イベ同時にやってるところあまり見たことない)
196: 名もなき対魔忍
>>192
復刻だけで更新1回分消費するって超昂くらいしか知らんぞ
たいていは並行してなんかやってる
復刻だけで更新1回分消費するって超昂くらいしか知らんぞ
たいていは並行してなんかやってる
193: 名もなき対魔忍
対魔忍は割と低レアも楽しみにしてる
SR刺さらなくても低レア目当てで引く時あるしほむキャラでもたま~に刺さる
SR刺さらなくても低レア目当てで引く時あるしほむキャラでもたま~に刺さる
197: 名もなき対魔忍
超昂は配布キャラまでしっかりエロ2つでメインやイベントのストーリーに加えてキャラ専用の掘り下げストーリーも必ず3つ4つあるの偉いと思うわ
あと関係ないけどこっちは葵すらあんなことになってんのにあっちは配信ラジオのリアイベ公演とかやってアリスの古参原画マン2人ゲストに呼んで声優や客も交えて楽しくトークしてんの対照的すぎて悲しい
奥義演出すらあんなに凝るほど対魔忍RPG大好きなエルまで抜けるとは思わんけど最近かなり愚痴っててやばいしぬんとかも結局どうなったんだ
211: 名もなき対魔忍
>>197
超昇はガチャが渋くてゲームがつまらんことだけがなぁ…
まぁ交換が出来るのが救いだけど
超昇はガチャが渋くてゲームがつまらんことだけがなぁ…
まぁ交換が出来るのが救いだけど
213: 名もなき対魔忍
>>197
月に実装されるキャラたかだか4~5人でしかも配布0~1人だからあんまり褒められたもんじゃないがな
月に実装されるキャラたかだか4~5人でしかも配布0~1人だからあんまり褒められたもんじゃないがな
225: 名もなき対魔忍
>>213
でも(コラボシナリオでも思ったけど)ボイスあるんだよな…
両方のシナリオ見てやっぱ声あると違うなってのは思ったしキャラストや2寝室も含めて1キャラごとの比重がかなり高いんでそれはそれで良いと思う
でも(コラボシナリオでも思ったけど)ボイスあるんだよな…
両方のシナリオ見てやっぱ声あると違うなってのは思ったしキャラストや2寝室も含めて1キャラごとの比重がかなり高いんでそれはそれで良いと思う
198: 名もなき対魔忍
むしろ鷹臣ちゃんとか楓葉ちゃんとか淫魔委員長とかもっと実装して欲しい低レア多過ぎるわこのゲームは
199: 名もなき対魔忍
エルはまんまサトルと同じ格差とかの不満をコミケ本に書いていたからおそらく離脱する
200: 名もなき対魔忍
プロレス団体が一気に世代交代する時と似てる
204: 名もなき対魔忍
仕事としては普通にやるんじゃないの
205: 名もなき対魔忍
発注済みの在庫がどのくらいあるかハッキリしないから抜けたか抜けてないかわからん
207: 名もなき対魔忍
エルもあとはストック消化で完全離脱と思う
実質的な決別を告知した葵が例外中の例外でさくらんぼ・ほむほむとここは基本無言切りだし
一般絵のスワベ何の連絡もないけど1年以上新規絵ないからな
202: 名もなき対魔忍
朝倉未来の尻にロゴ入れてた頃が全盛期だったんやなぁ
 
											
 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	


















