957: 名もなき対魔忍
石稼ぎは横殴りが主だから自発すればってのはだいぶ詭弁よ
一部が総取りするのはそういうゲームだから諦めろってのが正解
一部が総取りするのはそういうゲームだから諦めろってのが正解
958: 名もなき対魔忍
この話が出るたびに思うんだけど
レイドで石稼ぎしているって言ってる人はどれぐらい稼いでると思っているんだろうか
レイドで石稼ぎしているって言ってる人はどれぐらい稼いでると思っているんだろうか
959: 名もなき対魔忍
兼業対魔忍の俺がめっちゃ頑張って500~600くらい
専業なら4桁行ってるくらいの認識だな
専業なら4桁行ってるくらいの認識だな
960: 名もなき対魔忍
マジで?現時点で600?(´・ω・`)
961: 名もなき対魔忍
いやいやイベント通してだよ
これまでに何回か張り付いた結果
これまでに何回か張り付いた結果
962: 名もなき対魔忍
それってほぼ毎回MVP取れてる感じ?
963: 名もなき対魔忍
通算かよ
964: 名もなき対魔忍
総取り擁護は職業対魔忍
このゲームは職業対魔忍優遇
職業対魔忍はクレーマーも兼ねてるの多いから
このゲームは職業対魔忍優遇
職業対魔忍はクレーマーも兼ねてるの多いから
965: 名もなき対魔忍
四つ腕の楓15TちょいでMVPが大体とれてたときは石700個にチケット60枚とかだったと思う
あれはほんとうますぎたから、ここで赤薬使いまくる勢いでゴールデンタイムの魔界を食い歩いてた
あれはほんとうますぎたから、ここで赤薬使いまくる勢いでゴールデンタイムの魔界を食い歩いてた
966: 名もなき対魔忍
いつ放流してもフレでもないのに絶対来るマンだとイベ中4桁とか稼いでそうだけど
でもまぁ手動必須なレイド賑わい要員をその程度で雇えるなら安いもんだろ
次は上
でもまぁ手動必須なレイド賑わい要員をその程度で雇えるなら安いもんだろ
次は上
967: 名もなき対魔忍
レイド張り付くのアホくさってなるわな
968: 名もなき対魔忍
600って1日平均40石だから自発無しなら約40戦で1戦10分でも400分に探す時間も入るから大体8~9時間くらいやってるカンジかね、兼業でw
パンピーだとログインして派遣して魔界いるか見ていなきゃスタ消費してからもう1回魔界いるか見ていなきゃログアウトってカンジで数十分程度だからねえ、時給的には妥当なんじゃね?
969: 名もなき対魔忍
でも総排出量的には旧箱と比べたらたいした事ないからイジる必要が運営的にはないんだろうな
頼むからの銅の排出量だけでも見直して!
971: 名もなき対魔忍
>>969
銅なんて初級回れば一瞬じゃない?
そんな手間?
銅なんて初級回れば一瞬じゃない?
そんな手間?
975: 名もなき対魔忍
>>971
戦ってる間放置出来る分魔界のが楽まであるっしょ
初級はエンドレスで自発してくれるか戦闘前後の演出スキップほしいわ
戦ってる間放置出来る分魔界のが楽まであるっしょ
初級はエンドレスで自発してくれるか戦闘前後の演出スキップほしいわ
970: 名もなき対魔忍
実際専業でもなけりゃ毎回MVP取れてる人でも時間的に20~30連分くらいじゃねえの
むしろ課金しててもそれくらいの差しかないんだなって思うわ
むしろ課金しててもそれくらいの差しかないんだなって思うわ