427: 名もなき対魔忍
メインは未来の話か
テセラック破壊以降は人類側が優勢でイカ陣営は劣勢、残すは首都のみってやってから長いこと放置されてたけど
タイトル的にそろそろ終わりに向かうのかな
テセラック破壊以降は人類側が優勢でイカ陣営は劣勢、残すは首都のみってやってから長いこと放置されてたけど
タイトル的にそろそろ終わりに向かうのかな
437: 名もなき対魔忍
>>427
まじで?未来編普通に好きだから楽しみだわ
まじで?未来編普通に好きだから楽しみだわ
433: 名もなき対魔忍
不知火シナリオでガクッと追う気なくして今ようやく消化中
ビビブラの設定エグイな
ビビブラの設定エグイな
435: 名もなき対魔忍
青肌化は色んな意味で逆販促回だったからな
440: 名もなき対魔忍
ここ以外でも評判よくない気も
本筋と全く関係ないってのはあるけど
本筋と全く関係ないってのはあるけど
441: 名もなき対魔忍
本筋と全く関係ないって言ったら骸佐以外の話はみんな本筋と全く関係ないになるが
455: 名もなき対魔忍
>>441
むしろガイザの話って本筋か?ってなるが…
むしろガイザの話って本筋か?ってなるが…
456: 名もなき対魔忍
>>455
残念だけどRPG本筋って何かってなったら骸佐関連になるんだよ
メインストの1話からそうだしRPGだとノマドと敵対してる話描いてるわけじゃないし
残念だけどRPG本筋って何かってなったら骸佐関連になるんだよ
メインストの1話からそうだしRPGだとノマドと敵対してる話描いてるわけじゃないし
459: 名もなき対魔忍
>>456
むしろ本筋を早々に放棄しているので本筋と関係ない話の方が普通ってのが現状だよ
運営は本筋をどうでもいいって思ってるんじゃないかな
むしろ本筋を早々に放棄しているので本筋と関係ない話の方が普通ってのが現状だよ
運営は本筋をどうでもいいって思ってるんじゃないかな
442: 名もなき対魔忍
本筋の現代と全く繋がりないしほぼ無関係だしな未来世界
443: 名もなき対魔忍
未来と現代の連携がある話なら楽しいけど
未来オンリーだと微妙
未来オンリーだと微妙
446: 名もなき対魔忍
未来オンリーはナーサラ回ぶりだから大分久々だな
最近は去年みたいな未来パートもほぼ挟まれなくったし
最近は去年みたいな未来パートもほぼ挟まれなくったし
447: 名もなき対魔忍
未来キャラを引きたいだけの人もいっぱいいるじゃない?
449: 名もなき対魔忍
骸佐を孕ませる話ちゃんとヤリ切れば良かったのに
どうせもう宿敵路線投げ捨てて宙ぶらりんなんだからシリアスぶる必要も無いやろ
むしろ女体化してハーレムに参加する方が次に繋がるってもんよ
おぶいもその方が描きたいだろお?
どうせもう宿敵路線投げ捨てて宙ぶらりんなんだからシリアスぶる必要も無いやろ
むしろ女体化してハーレムに参加する方が次に繋がるってもんよ
おぶいもその方が描きたいだろお?
457: 名もなき対魔忍
ガイザくんガチ勢だな
450: 名もなき対魔忍
なまにくもツイッターで描いてるな
こっちでも描いて
こっちでも描いて
451: 名もなき対魔忍
なまにく名義だと滅多にエロ描かなくなって大分経つのか
452: 名もなき対魔忍
クリアもフーフーだしなぁ
なまにく自斎ちゃんのエロがもう一回見れる日は来るのか
なまにく自斎ちゃんのエロがもう一回見れる日は来るのか
453: 名もなき対魔忍
後はネクロとか自社系ぐらいだな
そのネクロも終わったけど
そのネクロも終わったけど
458: 名もなき対魔忍
逆に目抜けふうま小太郎の始まりの話であってもう既にふうま小太郎の活躍して五車からある程度の評価を得てしまったからもはや本筋から大分外れている感じがする…残念だけど
460: 名もなき対魔忍
今はガイザくんなんかより設定的に前世やブラック関連のが重要度高めで本筋っぽいな
461: 名もなき対魔忍
骸佐の話を終わらせてから未来でも何でも好きにすればいいのにやらないのは
やっぱり骸佐という存在が本筋から分かちがたい要素なんだろう
やっぱり骸佐という存在が本筋から分かちがたい要素なんだろう
464: 名もなき対魔忍
>>461
その割に重要そうな話はことごとくスルーされてるのはなんなんやろな
井河絡みまで絡まないとは思わなかったわ
その割に重要そうな話はことごとくスルーされてるのはなんなんやろな
井河絡みまで絡まないとは思わなかったわ
462: 名もなき対魔忍
そういや淫魔族(不知火)の話も大概初期から始まってんな
こっちも一時期はともかく今本筋かと言われると疑問だが
こっちも一時期はともかく今本筋かと言われると疑問だが
465: 名もなき対魔忍
建前は骸佐とふうまの話がメインなんだろうけど実質的には長いこと放置されてるからなあ
もっと言うとふうま主役の成長物語という点すらここ1年くらいは放置気味で
最近はもっぱら魔界での勢力争い群像劇に笹山はご執心ぽいが
もっと言うとふうま主役の成長物語という点すらここ1年くらいは放置気味で
最近はもっぱら魔界での勢力争い群像劇に笹山はご執心ぽいが
467: 名もなき対魔忍
>>465
本筋含めてストーリーをちゃんとやりたいんじゃなくて群像劇やりたいんだと思う
ソシャゲ的にやりやすいところもあるし
ひとつずつ片づけないで斉藤弟みたいに後で使えるように設定取っておいたり結局使わずに雑に処理してるのもその辺が原因かなと
本筋含めてストーリーをちゃんとやりたいんじゃなくて群像劇やりたいんだと思う
ソシャゲ的にやりやすいところもあるし
ひとつずつ片づけないで斉藤弟みたいに後で使えるように設定取っておいたり結局使わずに雑に処理してるのもその辺が原因かなと
473: 名もなき対魔忍
>>467
群像劇っていうか実際は短編集のノリに近い
群像劇でも大きな話の流れ自体はあってそれを色んな視点で見せるってのが普通だろうけどRPGは1、2話ごとに全然違う話にコロコロ変わるし
群像劇っていうか実際は短編集のノリに近い
群像劇でも大きな話の流れ自体はあってそれを色んな視点で見せるってのが普通だろうけどRPGは1、2話ごとに全然違う話にコロコロ変わるし
481: 名もなき対魔忍
>>473
それは多分ソシャゲ的な都合と能力の問題があると思う
やりたいけどできなくて短編集になってしまったみたいな
設定使い切れずに雑に処理したりしてるところからそう思う
それは多分ソシャゲ的な都合と能力の問題があると思う
やりたいけどできなくて短編集になってしまったみたいな
設定使い切れずに雑に処理したりしてるところからそう思う
466: 名もなき対魔忍
前世の記憶目覚めて能力が開花してからは成長に関して手詰まりだからな
5年目だしそんなもんじゃないの
5年目だしそんなもんじゃないの
500: 名もなき対魔忍
 クソコラで草
クソコラで草
502: 名もなき対魔忍
控えめだった舞の胸も立派な巨乳になっちまったなぁ
503: 名もなき対魔忍
なんか大分砕けた話し方になったのね
504: 名もなき対魔忍
髭じゃよ(๑•̀෴•́๑)
505: 名もなき対魔忍
控えめ?舞は元々結構あるぞ
ミナサキ程度の乳はあったんじゃないかな?
ミナサキ程度の乳はあったんじゃないかな?
506: 名もなき対魔忍
未来編はみんな生きているだろ
フェスの一枠は未来舞かー。残り枠は誰だろ?
フェスの一枠は未来舞かー。残り枠は誰だろ?
 
											 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	


















