FANZAブックス
DMMプレミアム
DMM.comは12月1日、新たなサービスとして、サブスク会員システム「DMMプレミアム」と総合動画配信サービス「DMM TV」の提供を開始しました。 DMMTVはテレビ放送中の新作アニメから不朽の名作まで、ジャンルを問わず様々な作品を楽しめるサービスです。DMMTVオリジナルのバラエティ番組や、漫画原作のドラマなど、限定作品も続々追加予定です。
さらに今なら・・・
・初回登録の場合30日間無料で利用できます
・継続利用で最大3ヵ月分のDMMポイント(550pt)が付与されます
「DMMプレミアム」は、月額550円でDMM TVを含むアニメ、マンガ、ゲーム、グッズ購入、オンラインくじやオンラインクレーンゲームなど各種エンタメコンテンツをお得に楽しめる新サブスク会員システムです。 初回30日間無料で、さらに3カ月間550円相当のDMMポイントを還元。これにより、実質最大3カ月間無料で利用可能。DMMポイントは個別の作品購入だけでなく、DMM各サービスで利用できます。  DMMプレミアムは月額550円。実質最大3か月無料
DMMプレミアムは月額550円。実質最大3か月無料  23の会員特典をすぐに利用可能 「DMM TV」は、アニメを主軸に、バラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する、新たな総合動画配信サービスになります。 新作から独占配信作品、オリジナル作品まで、アニメ約4,600作品、エンタメを含む12万本のコンテンツをスマートフォン、PC、TVアプリなどから視聴できる。ビデオオンデマンド形式による配信だけでなく、リアルタイム配信形式での番組も提供します。
23の会員特典をすぐに利用可能 「DMM TV」は、アニメを主軸に、バラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する、新たな総合動画配信サービスになります。 新作から独占配信作品、オリジナル作品まで、アニメ約4,600作品、エンタメを含む12万本のコンテンツをスマートフォン、PC、TVアプリなどから視聴できる。ビデオオンデマンド形式による配信だけでなく、リアルタイム配信形式での番組も提供します。  ラインアップはアニメ約4,600作品、エンタメを含む12万本 また、アプリ内のブックタブから電子書籍サービスの「DMMブックス」の作品を読むことも可能。ユーザーはサービスを跨ぐログイン手続きなしにシームレスにサービス間を移動でき、アプリから関連グッズを買うことも可能となっています。
ラインアップはアニメ約4,600作品、エンタメを含む12万本 また、アプリ内のブックタブから電子書籍サービスの「DMMブックス」の作品を読むことも可能。ユーザーはサービスを跨ぐログイン手続きなしにシームレスにサービス間を移動でき、アプリから関連グッズを買うことも可能となっています。 
「DMM GAMES」にもサービス特典がある!
DMMプレミアムにはDMM TV以外にも、デジタルコマースが運営する見放題の動画配信サービス「FANZA TV」の視聴も可能。その他、DMM英会話でのプラスレッスンチケット付与など、DMM関連サービスで使える特典を用意するとの事。 
「モンスター娘TD」が現在こんな感じなので、「対魔忍RPG」にもガチャチケットや回復薬が貰える可能性がある、かもしれませんね。
とりあえず管理人は、「対魔忍RPG」にも特典が来ることを信じながら、いちおしの「水星の魔女」と大好きな「スレイヤーズ」のアニメが全作置いてあるのを確認したので加入しました。
新作アニメのカバー率100%を追求するという発表もあり、今期放送アニメはほぼ揃ってますね。他にも探すと結構懐かしい作品もありこれからにも期待がもてそうです。
 
											






 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	


















